たまひよ

「サプリメントと薬は一緒に飲んでも大丈夫?」間違えると健康に悪影響も!注意すべき飲み合わせを薬剤師が解説

  • 「健康や美容のためにサプリメントを飲んでいるけど、薬と一緒に飲んでも大丈夫?」そんな疑問を持ったことはありませんか? 実は、サプリメントの成分によっては、薬の効果を弱めたり強めたりすることがあるんです。そこで今回は、とくに注意が必要なサプリメント成分と、安心して飲むためのポイントを薬剤師がわかりやすく解説します。


    薬との飲み合わせで注意すべきサプリメントの成分



    サプリメントを飲んでいる人がとくに注意したいのは、薬との飲み合わせ。ここでは、注意が必要なサプリメントの成分を3つご紹介します。


    ビタミンK


    ビタミンKは血液を固める酵素の合成に関与しています。たとえば、怪我をしても時間がたつと自然に出血がとまるのは、血液を固める酵素が働くから。ビタミンKは、この酵素の生成に欠かせません。

    しかし、ワルファリンなどの血液凝固防止薬を服用している場合、一緒に摂ると薬の効果が弱まってしまう可能性があります。(※1)

    ビタミンKは、クロレラ含有のサプリメントや青汁、納豆に多く含まれているので、これらを摂取するときは要注意です。(※2)

    続きを読む