たまひよ

何歳から?頻度は?「わが家のファストフード事情」

  • ●【4月15日は「マクドナルド」が創設された日】直営店1号店が開店

    1955年4月15日、シカゴに「マクドナルドシステム」の直営店1号店となる「マクドナルド」がオープンしました。今でもおなじみのファストフード店「マクドナルド」。
    「マクドナルド」創業者であるレイ・クロックが、マクドナルド兄弟がカリフォルニア州ではじめたハンバーガー店と出会ったのが誕生のきっかけでした。クロックは、兄弟と契約を交わし、短時間でたくさんの注文に対応する画期的なシステムとその名称を使用する権利を獲得。
    「マクドナルドシステム」という会社を設立し、わずか3年で全米に展開。世界へと店舗を拡大していったのです。


    セットについてくる「おもちゃ」が利用のカギに!?


    手軽で便利なファストフードは大人にも子どもにも人気!とはいえママとしてはお金や栄養のことを考えるとファストフードばかりを食べさせるのも考えものです。ファストフードの利用について口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちの考えを聞きました。

    ファストフード、ハンバーガーのパンだけやナゲット少量は1歳代から、ポテトも塩なしなら1歳後半からが目安ということですが、実際には何歳からデビューさせることが多いのでしょう?

    続きを読む